« [不連続シリーズ第2弾]文科省資料:子どもの安全についてⅠ | メイン | 市政勉強会 観光戦略について »

防犯責任者講習会

新潟県庁であった防犯責任者講習会の様子です。

鍵師の平野さんが、ピッキングの実演。

最近の家の錠は、ピッキング防止対応になっているので、泥棒の手口は「サムターン回し」のほうに移行しているのだそうです。
ドアノブの周辺にドリルで穴を開け、そこから針金を突っ込み、内側のサムターンを回して鍵を解除するという手口。
この方法のほうが時間がかからないそうだ。

マンションやアパートの場合は玄関から侵入されるケースがほとんど。
一方、一般住宅の場合は、
窓を割られて侵入されることが多いそうだ。
これ↓は、窓を割る実験。

珍しい実験に皆が興味津津。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jmjp.jp/mt/mt-tb-jmjp.cgi/363

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

※名前、メールアドレスは必須項目です。

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2008年02月24日 07:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「[不連続シリーズ第2弾]文科省資料:子どもの安全についてⅠ」です。

次の投稿は「市政勉強会 観光戦略について」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35