[ カテゴリー:地域, 長岡イベント ]

越後長岡・和太鼓祭2013

アオーレ長岡で2回目となる今年の開催は、保育園児、学生、社会人など計18団体、総勢500名が参加し、日ごろの成果を披露します。各団体の演奏やテーマ曲の合同演奏のほか、和太鼓の体験コーナーや地域の食材を使った飲食ブース等の企画も用意し、家族そろって1日中楽しめます。
パンフレットはこちら(PDF 4,727KB)

イベント名 「越後長岡・和太鼓祭2013」~海から山までどんどこどん~
日 時 平成25年12月7日(土)午前9時30分から午後4時30分
会 場 アオーレ長岡(アリーナ・ナカドマ)
客席数 約1,200席
出演団体(演奏順) ■華童会 恵和保育園
■みどり保育園&とちおTAiKOキッズ
■華童会 長生保育園
■日越小学校 悠久太鼓部
■希望が丘小学校 希望太鼓
■川口あおり太鼓
■栖吉小学校 悠久太鼓部
■大河津小学校 若竹太鼓クラブ
■青葉台小学校 創作太鼓AOBA
■まちだ園の太鼓
■こしじ巴太鼓
■輪太鼓衆 転太鼓舞
■関原民踊保存会 火焔太鼓
■三島かたくり太鼓
■山古志太鼓会
■悠愛会
■城山鼓友会
■中之島和太鼓「響」

 

地域振興戦略部 40万人都市推進・地域振興班
TEL:0258-39-2260  FAX:0258-39-2254
メール:gnagaoka@city.nagaoka.lg.jp

http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/wadaiko-fes/wadaiko2013.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp