[ カテゴリー:医療, 生活 ]

動脈りゅうに要注意~大動脈を守れ

大動脈と脳動脈にできるこぶ、「動脈りゅう」。命を脅かすこれらの動脈りゅうをどう見つけ、また、どんな対処をすればいいのか?そのチョイスをまとめて紹介する。

大動脈りゅう破裂とは
大動脈とは、心臓からでて、分岐して足に向かう動脈の前までの動脈。
体の中で最大の動脈で、全身の細胞に血液を通して酸素や栄養を送り出す動脈の本流。
心臓から出てすぐの胸部では内径約25~30mm、腹部では約15~25mmくらい。
その動脈に「こぶ」ができ、そのこぶが破裂し出血。大量出血によって命を失うことも。
こぶができるのは、動脈硬化や高血圧などにより血管の組織が壊され、伸びても縮みにくくなるため、40代くらいから、動脈りゅうが増加していく。

動脈りゅうの出血を止める
胸やお腹を大きく開けて大動脈りゅうを「人工血管」に置きかえる手術を行い、出血を止める。
人工血管は、ポリエステル繊維などの素材で出来ており、拒絶反応などはありません。
動脈りゅうを小さくしたり治す治療薬はありません。

チョイス 破裂する前に発見
大事なのは破裂する前に見つけること。
ほかの病気の検査中に見つかることはよくあるので、健康診断で超音波検査などを受けた時に、『大動脈もお願いします』と一声かけることも早期発見に役立つ。

★胸部も腹部もある程度大きくなったときの出てくる症状。
胸部
しわがれ声
呼吸が苦しい
飲み込みにくい
→ふくらんだ動脈りゅうが神経など圧迫するために起こる。
腹部
へその左側の上の辺りに触れたとき、ドクンドクンという拍動を感じる。

チョイス 破裂する前に治療
破裂前に動脈りゅうを見つけることが出来た場合は足の付け根からカテーテルという細い管を血管に入れ、動脈りゅうのところで、折りたたんでおいたステントグラフトを広げ、大動脈の内側にトンネルのように設置。こぶにかかる血圧が減り、破裂を未然に防ぐことができる。

ステントグラフトの特徴は
開腹しないため手術痕も小さい。
患者さん体への負担が少ないとともに、医師の負担も少ない。
術後早期の回復が早い。
破裂のときの手術と比べると、計画的に治療ができるのでリスクが少ない。

チョイス 動脈りゅうを破裂しないように維持する
大きさが5cmに満たない大動脈りゅう(腹部)は、破裂する確率が低い。そこで大きくしないような治療を行う。悪化に繋がる高血圧や動脈硬化に対する治療を行うと共に適度な運動や食生活の改善、禁煙など生活習慣を改善する。
そして定期的に検査を行う。動脈りゅうが半年に5mm。1年で1cmの早さで大きくなると破れる可能性が高い。そこで定期的に大きさをチェックすることが大切。

http://news.goo.ne.jp/article/choice/life/choice-20130831-c-001.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp