[ カテゴリー:子育て ]

正解のない子育てでも「これだけは子どもに教えておきたい」コト5つ

子育ては正解がない、と言われます。それだけにどの親にとっても、試行錯誤の繰り返しではないでしょうか? だからこそ、面白いと感じる人も多いかもしれません。

しかし、いくら正解がないと言えども、「これだけは教えておきたい!」ということがあると言うのです。それは何なのか? 気になりますよね。

そこで今回は、海外の女性のための情報サイト『all womens talk』などの記事を参考に、“子どもにこれだけは教えておきたいこと5つ”を紹介します。

 

■1:人生に近道はない

人生のすべてに当てはまるかもしれません。そうです、近道はないのです。時に、近道を探したり、見つけたように思えるかもしれません。

特に近年では、「いかに近道を行くか?」ということがもてはやされる傾向がありますが……。しかし、そうしたことはない、というのは、親であるあなた自身が痛感しているはずです。

 

■2:必ず失敗する

親であるあなたも、今までの人生で一度も失敗をしていない、ということはないのではないでしょうか。

人生には失敗がつきものです。しかし、失敗からこそ学びがあるはずです。失敗を無駄にしないこと。こうした姿勢を教えてあげましょう。

 

■3:人生はできるだけ楽しむ

「一度しかない人生」これは楽しんだ者が勝ちです。親であるあなたも、実感できるのではないでしょうか?

どんなことがあっても、楽しむこと。これはぜひ教えてあげてください。

 

■4:つねに謙虚に

どんなに成功しても、つねに人に対しては謙虚でいるように。これは人生をうまく生きるための、大きな秘訣です。

どんな人も成功し続ける、ということはありません。今、成功している人も、いずれ失敗することもあるでしょうし、過去に失敗していたことがあったかもしれません。

そうした場合、つねに謙虚であれば、人が助けてくれます。謙虚でいれば、あなたの周りの人は、あなたの困った時に味方になってくれるでしょう。

 

■5:時には泣くことも良い

人生、うまくいくことばかりではないですよね。そうした時には、泣くことがあってもいい、ということも教えてあげましょう。

悲しい時には、おもいっきり泣いて、すっきりしてしまいましょう。

 

以上、“子どもにこれだけは教えておきたいこと5つ”でしたが、いかがだったでしょうか? 親であっても思わず「そうそう!」と言ってしまうこともあるのではないでしょうか。

子どもには、こうしたことを教えてあげると、自分たちの人生をおもいっきり楽しく、有意義に過ごせるようになるかもしれませんね。

さっそく教えてみてあげてください。

http://wooris.jp/archives/148787

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp