[ カテゴリー:ネット問題 ]

IT用語の基礎知識!デバイスの意味

パソコンの説明書やWeb上でよく見る言葉「デバイス」。一体これが何を意味するかみなさんはきっちり説明できますか?なんとなくわかったつもりでいても、実際正確な答えを知っている人は少ないのではないでしょうか。今回はそんな「デバイス」の意味を解説していきます。

■ 「デバイス」の意味

「デバイス」の言葉自体の意味は「装置・からくり・工夫」です。一方、IT用語だと非常に広義で、コンピューターを構成する全てのパーツ、装置の総称を指します。つまりはパソコン本体はもちろんのこと内部のハードディスクや半導体、外部で接続するキーボードやプリンタ、モニターなども含まれます。パソコンだけではなく、近年ではスマートフォンやタブレット端末もこの「デバイス」に含まれるとされています。デバイスとセットでよく見かける「デバイスドライバー」とはコンピューター本体にデバイスを接続し、動作させるためのソフトウェアを指します。

◎つまりどういうことかというと

・パソコン 
・ハードディスク 
・キーボード 
・モニター 
・スマートフォン 
・タブレット

など、いわゆる機器はすべて「デバイス」という言葉で表すことができるとも言えます。だからこそ、「そこのデバイスとって!」といった使い方では、相手を混乱させてしまいがちです。広い意味を持つ言葉だからこそ、安易に使わず、適切な場面で使うことが必要です。

■ いろいろな意味を持つ便利な言葉「デバイス」

「デバイス」の意味の広さに驚いた方も多いのではないでしょうか?しっかりと「デバイス」の意味を理解し、正しく使いましょう。

(著&編集:nanapi編集部)

http://news.goo.ne.jp/article/nanapi/life/nanapi-7981.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp