[ カテゴリー:食育 ]

大皿で豪華に!「柿入りシーフードサラダ」の作りかた

柿は皮を剥いてそのまま食べるのが一般的ですよね。しかし、食べるのには早いときやたくさん買って余ってしまったときには、サラダにしてみるのはどうでしょうか。

しゃくっとした食感がおいしい「柿入りシーフードサラダ」の作りかたです。

材料(3~4人分)

  • 柿:小ぶりのもの2個
  • 冷凍むきえび:170g
  • 冷凍ほたて:150g
  • 卵:3個
  • マヨネーズ:大さじ2
  • ベビーリーフ(盛り付け用・あればでOK):適宜
柿は小ぶりのサイズのものを使いました。食べるには早い柿の方がサラダには向いています。

作り方(調理時間:20分)

STEP1:卵を茹でる

卵は半分くらい隠れる水を入れ、沸騰させるまでは中火。沸騰したら弱火にして、蓋をして、12分加熱。ゆで卵にします。

水はかぶるくらいまで入れなくても大丈夫です。沸騰したら蓋をすると熱伝導がよくなり、早くゆで卵を作ることができます。

STEP2:冷凍食品の解凍

冷凍むきえび、冷凍ほたては、ポリ袋に入れておきます。熱湯:水=1:1を入れたボウルに入れ、自然解凍。

ゆで卵を茹でている間に自然解凍します。急速解凍するより、おいしさが逃げないような気がします。
熱湯:水は目分量でかまいません。ぬるま湯につけて解凍するのがポイントです。

STEP3:柿を切る

柿は皮を剥いて、へたを切ってから1/2にカットします。それを薄くスライスしておきます。

このとき、種も丁寧に取りのぞいておいてください。

STEP4:ゆで卵をカットする

ゆで卵は、ゆで卵カッターで、たて・横にカットして細かくします。

ゆで卵カッターは100均などで購入することができます。ないようなら、ナイフなどで細かく切ってください。

大きめのボウルに入れておきます。

STEP5:混ぜ合わせる

STEP4のゆで卵に、スライスした柿、解凍したシーフード、マヨネーズを入れて混ぜ合わせます。

このとき、解凍したときのえびやほたてから出た水分も一緒に混ぜ合わせちゃってください。

STEP6:完成!

大皿にベビーリーフを敷き、その上にサラダを盛り付けて完成です!

作り方のコツ・注意点

解凍の仕方で冷凍えび、冷凍ほたての味が違ってきてしまうような気がします。ゆで卵と同時に解凍をはじめるのがポイントです。

大皿に盛ると、豪華に見える柿入りサラダ。マヨネーズの味で、嫌いな人はいないはずです。一緒に食べると柿の食感とシーフードの旨みが合います!

(image by 筆者)

http://nanapi.jp/118840/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp