[ カテゴリー:生活 ]

「エネルギー特区」を再提案 新潟

県と新潟市、上越市、聖籠町は、地域を限定して大胆な規制緩和を進める国家戦略特区の募集に応募し、海洋再生可能エネルギーの活用促進などを盛り込んだ「エネルギー戦略特区」を再び提案した。

県によると、国が7月に海洋エネ利用のための「実証フィールド」に粟島沖を選定したことを踏まえ、潮の満ち引きなどの海流で水車を回し発電する潮流発電 機の実証試験を年内にも行う。新たな提案では、再生可能エネの固定価格買い取り制度の対象に潮流発電を加えるなど海洋エネ技術の早期実用化を促す環境整備 を強調。緊急時に備えて県内6カ所の枯渇ガス田に海外産天然ガスを貯蔵することも盛った。昨年9月にも提案したが採用されなかったため、内容を見直し再提 案した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000052-san-l15

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp