[ カテゴリー:食育 ]

毎日更新 健康レシピ きゅうりのピリ辛みそ和え

146kcal(1人分換算)

10-20分

きゅうりのピリ辛みそ和え
管理栄養士のコメント きゅうりにはカリウムやシトルリンが含まれています。カリウムは高血圧を予防するとされ、シトルリンは血管を拡張し、血流を改善する働きがあるとされていますので、汗をかいて血液がドロドロになりがちな暑い季節にたっぷりとりたい野菜です。

このレシピの献立 副菜にはこちら

このレシピの献立を見る

(Bob&Angie 外部サイト)

材料 4人分

きゅうり

450g

鶏ひき肉

100g

ごま油

大さじ2

長ねぎ

大さじ2

にんにく

小さじ1

(A)

 

・赤みそ

大さじ1・1/2

・豆板醤(トウバンジャン)

小さじ1

・しょうゆ

大さじ1

・砂糖

小さじ2

・酒

大さじ1

(添えもの)

 

長ねぎ(白髪ねぎ用)

適量

レモン(くし切り)

4切れ

作り方

1

きゅうりは皮をまだらにむいて半割りにし、中の種を取って食べやすい長さに切ります。

2

フライパンにごま油とにんにくと長ねぎのみじん切りを入れて香りが出るまで炒め、そこへ鶏ひき肉を加えて炒めます。

3

鶏肉に火が通れば合わせておいた(A)を入れます。

4

(3)の汁気が無くなれば、きゅうりにたっぷりかけます。

5

白髪ねぎを作ります。長ねぎを4〜5cmの長さに切り、縦に切り込みを入れて芯を取り除き、外側の白い部分だけを繊維にそって細い千切りにし、冷水にさらします。

6

(4)に(5)の白髪ねぎとくし切りにしたレモンを添えます。

ワンポイントアドバイス

淡白なきゅうりに辛味の効いたひき肉入りみそをかけてボリュームアップしました。赤みそがない場合は他のみそでも利用できます。(但し白みそを除く)

http://medical.yahoo.co.jp/diet/recipe/today/

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp