[ カテゴリー:生活 ]

えっ!抜け毛は秋がもっとも多い ケア情報サイト開設

10月20日は「頭髪の日」。これにあわせて薬用シャンプー「スカルプD」などエイジングケア商品を展開する「アンファー」(東京都中央区、三山熊裕代表取締役)が頭髪治療の専門医と共同で情報サイト「見つけよう! あなたの抜け毛ケア」をオープンした。夏のダメージを受け、抜け毛は秋に増えることから、サイトではその「原因編」「対策編」「ケアプロジェクト」に分けて正しい知識を伝えるとともに、秋だからこそ行ってほしいケア情報を提供する。

頭髪医療分野の最新研究を手掛けるNPO法人「Future Medical Laboratory」が30代から60代の男性を対象にエイジングケアへの関心について調査したところ、40代の関心が最も高く約半数にのぼった。50~60代に「自分自身の魅力が低下したのはいつ頃だったか」と聞いたところ、40代という答えが40%だった。外見の気になる変化では、「薄毛」がもっとも多く、50~60代では魅力の低下に薄毛が影響としていると答えた人が半数にのぼった。

また20~50代男女に聞いた別の調査によると、抜け毛がもっとも多い季節はとの問いに、「夏」と答えた人が34%、「秋」は27%だった。アンファーでは、頭髪への関心は高いものの、ケアに関する正しい知識はまだまだ浸透していないとみている。秋に抜け毛が増える要因は、(1)夏の強い紫外線を頭皮に受ける(2)夏のプールなどの強い塩素をあらい流すことができていない(3)猛暑の影響で頭皮の過剰な皮脂による炎症が起きることで、夏のダメージが時間差で現れるためだという。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/medical/snk20131020508.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp