[ カテゴリー:社会 ]

子宮頸がんワクチン被害者連絡会が神奈川県支部設立

子宮頸(けい)がんワクチンの接種で副反応を起こした被害者の家族らで作る「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」(東京都日野市)は15日、横浜市役所で記者会見し、県内に支部を設立すると発表した。今後、署名活動などを通じて市民に支援を呼びかける。

ワクチン接種後、体に痛みやしびれが出るなどの重い副反応を起こした被害者は、同会が把握しているだけで、県内で18人ほどいるという。同会は支部を設立した上で、治療法の確立や、ワクチン接種の一時中断などを県などに求めていく。

中学2年時に接種し、けいれんなどの重い副反応が出ているという高校1年の女子生徒(16)は「関節の痛みや記憶障害など毎日様々な症状に苦しみ続けている。これ以上被害者が出ないように早く治療法を確立してほしい」と訴えた。

子宮頸がんワクチンによる被害の相談は、同連絡会(042・594・1337)へ。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=86466

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp