外にいるだけで熱中症になりそうな猛暑日が続く今夏。キンキンに冷えた飲み物を飲んだり、冷房の設定温度を下げたりしたくなりますが、体を冷やしすぎると夏バテや体調不良になることもあるようです。賢く暑い夏を乗り切るにはどんな方法があるのでしょうか?
「だるかったり体力が落ちたりしている時は、体を冷やしすぎないようにしてください。特に内臓を冷やすと血のめぐりや代謝を悪くするので、気をつけてください。具体的には、飲み物はよく冷えた物ではなく、常温の物を飲むことなどがあげられます。最近は常温のままのドリンクを売るコンビニも増えていますよね。冷たい飲み物も、健康な時ならよいのですが、体力が落ちていたり、冷え性だったりする場合は避けた方がよいでしょう。また、エアコンを使う場合、特に就寝時には、腹巻をするなどしてお腹は冷やさないようにしてください」
と教えてくださったのは、東京女子医科大学准教授の川嶋朗先生。とにかくお腹を冷やさないようにする、というのがポイントですね。
「さらに、体の冷えを防ぐことは、熱中症の予防にもなります。実は冷え性の人は熱中症にもなりやすいんです。冷えで代謝が悪くなり自律神経の働きが悪くなると、暑さに体がついていけなくなります」
冷えやすい体質ならむしろ暑いぐらいがちょうどよい、という単純な話ではないんですね。川嶋先生によると、そもそも冷え性の人は体の調子を整える自律神経の働きが悪くなっているそう。そのため、寒い時には冷えやすくなり、暑い時には熱中症にもなりやすくなってしまいます。
では、冷えやすい体質を改善するには、どうすればよいですか?
「自分の体に適度な負荷をかけると、体質改善ができますよ。まずは自分が少しきついと感じる運動をすることで筋力をつけましょう。普段家事をしない男性なら家事をする、大股歩きをする、なるべく階段を使う、電車では立つ…といったことで構いません。洗濯物を干す時に1枚ごとしゃがんだり、携帯電話はわざと手の届かないところに置いたりするのもよいでしょう。これらを1カ月間続けてみると、冷えやすかったり夏バテになりやすかったりといった体質が改善されますよ」
冷えやすい体質の方が、暑さにも弱い。というのは意外な話でしたが、体質改善は日常的な努力でなんとかなりそう。暑いからとだらけているのは禁物なわけですね。
(長倉克枝)
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20130822-00031707.html