ソースなどの調味料は気がつけば賞味期限切れ。ゴミ箱行きのラインはどこから?
【絶品ご当地調味料】
●マスタード
賞味期限:2年
開封後に食べられる期間:冷蔵庫1年、食料庫2カ月
●ケチャップ
賞味期限:1年
開封後に食べられる期間:開封後6カ月、 食料庫1カ月
●マヨネーズ
賞味期限:6カ月
開封後に食べられる期間:2カ月
●しょうゆ
賞味期限:1年
開封後に食べられる期間:1カ月
1カ月しか保たないというのがしょうゆ。大きなボトルに入ったしょうゆを購入した場合には、小瓶に入れ替えて残りは冷蔵庫などの涼しい場所に保存して。
●ポン酢
賞味期限:6カ月
開封後に食べられる期間:1カ月
●みりん
賞味期限:1年半
開封後に食べられる期間:6カ月
●料理酒
賞味期限:18カ月
開封後に食べられる期間:2カ月
●みそ
賞味期限:2カ月
開封後に食べられる期間:2カ月
種類によって賞味期限が異なるのがみそ。甘口は半年間保つそうですよ。
日本の台所には欠かせないしょうゆなどの調味料も、開封後は基本的に冷蔵保存するのが正しい選択。賞味期限が大幅に過ぎた調味料が眠っている家庭も多いのでは?
※当記事は、ハイブリッド翻訳のワールドジャンパー(http://www.worldjumper.com)の協力により執筆されました。
参考:The Shelf-Life of your Condiments
http://www.cosmopolitan.co.za/bodysoul/Diet/the-shelf-life-of-your-condiments-pg1
http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/mynaviwomen-472121.html