[ カテゴリー:生活 ]

なかなか痩せない人必見!BMIで違う本当に痩せるダイエット術

多くの人は、ちょっと(もしくは、相当に)増えた体重やお腹周りで「ダイエットをしなければ」と決意する。そして、その「まずい」という焦りは、時に急激な制限や極端な食生活によって、挙句の果てのリバウンドという過ちを引き起こしてしまう。

そんなダイエットにありがちなリスクを軽減するには、自分のBMIを把握して、ダイエットを進めるスピードを考慮しておくことが有効だ。BMIといえば、いわゆる、体格を評価する指標。身長と体重さえわかれば、下の計算式でいつでもどこでも求められる。

BMI=自分の体重kg÷(身長m×身長m)

例)体重70 、身長175 の人の場合→70÷(1.75×1.75)≒22.9

次に、出てきたBMIの数値を以下と照らし合わせてみよう。そうすると、客観的な指標で、自分が今、どのような状態かがわかる。

痩せ     18.5未満 
標準体重   18.5以上25未満
肥満度1    25以上30未満 
肥満度2   30以上35未満 
肥満度3   35以上40未満 
肥満度4   40以上

BMIを出してみると、ちょっと太り気味と思っていたけれど意外と標準体重なんだ…と思う人が少なくないかもしれない。たとえば、身長160 の人で標準体重となるBMI18.5以上25未満で計算するならば、47.4 以上64 未満の人が標準体重となるが、その数字には随分開きがある。BMIを基準に考えると、日本人が良しとする、もしくは、自身が望む体重よりも標準体重の方が少し多めに出ないだろうか?

このように、標準体重といわれる数字には幅があるものの、日本人の場合、BMI22がもっとも病気になりにくく、それより低すぎても、高すぎても、病気の罹患率が高くなるとされている。ただ、中年以降の場合は、22よりも少し多め程度でも良いといわれているので、今回は、スマートでいられる上に、長く健康でいられる数値として、現地点でBMIが23以上の人をAタイプ、23未満の人をBタイプと考えて話していこうと思う。事実、この境目が、ダイエットスタート時の取り組み方の違いにもなる。

http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/medical/diamond-37799.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp