フェイスラインの崩れを解消しようと、美顔器などで奮闘している人も多いと思いますが、フェイスラインの崩れは表情筋だけでなく、頭蓋骨にあることをご存じでしょうか?
■たるみの原因を探ってみると
後頭部には人という形をした縫合線がありますが、ストレスを感じると脳が肥大して、この縫合部分にすき間ができてきます。頭蓋骨が広がるとそれに伴い顔面の筋肉も横へ縦へと伸びきってたるんでくるわけですね。
つまり、顔面だけのお手入れだけじゃケアしきれないというわけです。たるみを解消したい、小顔をキープしたいなら、まずは頭蓋骨を正常な状態にもどしてあげることが一番。そこで、「即効小顔になれる」エクササイズをご紹介します。
■おでこを持ちあげ後頭部をひきしめる (小顔にんにん体操)
ステップ1 まず右手で左まゆから少し上のおでこのでっぱりに親指をあて、引き揚げるように持ちあげます。
ステップ2 左親指で左耳の後ろを押さえながら首を軽くつかみます。
ステップ3 口を軽く開きながら、そのまま首を後ろに45度傾けて、上を向きます。
ステップ4 右側も同様に行います。
■ポイント
これは後頭部の引き締めとともに下がってしまったほお骨を持ちあげ、ほお骨周りの筋肉を持ちあげるのに効果があります。表情筋にも働きかけて、片方ずつゆっくりと試すとフェイスラインがリフトアップされ、左右に明らかな違いがみえてきます。ポイントは力を加えず、リラックスして行うこと。口をぽかんと開けて「ホゲー」という表情を作るのがベストです。
■朝晩行えば美肌にも
後頭部の引き締めとともに血行も促進するので、クスミ解消や美肌効果もあります。二重あごやほほのたるみ、目元のたるみで悩んでいる人、超簡単エクササイズで美人顔を目指しましょう!!
○情報提供
美容整体師 メディカルトレーナー 波多野賢也
愛知教育大学保健体育科にて身体生理学の博士号を取得。保健体育教員、理学療法士を経て、美容整体サロンを開業。美バランス理論を提唱し、多方面で活躍する。
http://news.goo.ne.jp/article/mynaviwomen/life/medical/mynaviwomen-94800.html