[ カテゴリー:地域 ]

まちなかキャンパス長岡:駅前に学び拠点 3大学1高専と連携--9月開講

 ◇大学院も
 長岡市のJR長岡駅前に9月、学びと交流の施設「まちなかキャンパス長岡」がオープンする。  カフェ形式の講座が年間で50回開催されるなど、世代や地域を超えた交流を目指す。【岡村昌彦】
 キャンパスは、大手通り沿いに建設中の再開発ビルの3、4階と5階の一部に入居する。  延べ面積は約2370平方メートル。  音楽スタジオやインターネットスペースなども備えている。
 市は、長岡技術科学大、長岡造形大、長岡大、長岡工業高専と連携して、さまざまな種類の講座を開催。
 「まちなかカフェ」は、オープンスペースでお茶を飲みながら、科学やアート、街並みなど年間50講座を予定。  1回500円程度の参加料を検討している。
 「まちなか大学」は、「ひとづくり」「ものづくり」「まちづくり」のテーマごとに年間10講座開催。  「まちなか大学院」は、さらにテーマを絞り調査や研究をする。
 また、ロゴマークも決定。  新潟市の関川卓也さんがデザインした。  長岡由来の故事・米百俵にちなんだデザインで、「学び」「交流」「伝統」を米俵の重なりに見立てている。
 市生涯学習文化課は「多くの人に気軽に来てほしい」としている。
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110108ddlk15040039000c.html-毎日jp

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp