[ カテゴリー:地域 ]

2月開催、長岡で「エンジン01」

 66講座文化イベント
 
 長岡市で2月18~20日、著名な文化人らが講義したり地域住民と懇談したりする「エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議オープンカレッジin長岡」のプログラムが発表された。
 地方都市を巡回し、9回目となる今回は、過去最多の約140人が参加し66講座が開設される。  テーマは「歌え♪長岡♪」で、講座やシンポジウムに参加する際の「入楽料」をワンコイン(硬貨1枚=500円)としたのが特徴。  チケットは今月8日午前10時から販売される。
 長岡市立劇場で開かれる2月18日のオープニングイベントでは、iPS細胞(新型万能細胞)を開発した山中伸弥・京大教授や、県立長岡高校卒のジャーナリスト、櫻井よしこさんなどがそれぞれシンポジウムに登場。  翌19日に長岡造形大で行われる講座は、アイドルグループ「AKB48」をプロデュースした作詞家の秋元康さんらによる「現代アイドル論」や、脳科学者の茂木健一郎さんらによる「脳ミュージック、脳ライフ」など。  20日は秋元さんが企画する「第1回長岡音楽祭」などが開かれる。
 問い合わせは長岡市役所内の事務局(0258・39・2337)へ。  プログラム内容は同市のホームページから見ることができる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20110106-OYT8T01030.htm-YOMIURI ONLINE

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp