3月に定期運行を終えた新幹線の200系車両が14日、大宮発新潟行きの団体専用列車として姿を見せ、ラストランにファンらが別れを惜しんだ。全席予約制の718席はほぼ満席。先頭車両側面には「Thank You」と描かれた。
JR大宮駅での出発セレモニーには、1982年の東北新幹線開業当時の駅長としてデビューを見届けた下村幸一さん(82)も参加。現在の駅長中本国勝さん(59)とともに手を上げて出発を合図すると、警笛を響かせゆっくりと動きだした。
ホームでは、インターネットで募った約200人分のメッセージが入った横断幕を駅員らが掲げ、約600人のファンらが見送った。
下村さんは式典後「200系は単に消えるのではなく、技術は後の車両に引き継がれている。寂しくもあるが、大役を果たした」と目を細めた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130414/trd13041419410007-n1.htm