[ カテゴリー:生活 ]

香りをハガキにするプリンター

そう遠くない未来、「におい」までプリントアウトできる日がやってくるかもしれません。

中国を拠点に活動するデザイナーのli Jingxuanさんが考えたのが、香りをプリントアウトするプリンター。旅行先で食べたものなどを香りごと絵ハガキに印刷して、友人に出すこともできちゃいますね。


こちらは、本体をお料理に近づけて、内蔵されたelectronic noseというセンサーを利用して、プリンターに記憶されているサンプルパターンで香りを分析し、その匂いが食品のものだと判断した場合、アロマベースの香りのインクで、特殊なハガキにプリントアウトするのだそう。

ハガキをめくると画像と香りが届くという仕組みとなっています。


この香りのプリンターは、Sony Student Design Workshop 2012の中の1つのプロジェクトで、コンセプトデザインです。

また未来がちょっと近づくそんなアイデアですね!

http://news.goo.ne.jp/article/roomie/trend/roomie-57456.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp