[ カテゴリー:生活 ]

嬉しい?誕生日に年齢の数のバラ

年齢の数だけのバラは嬉しい?

誕生日プレゼントに年齢の数だけのバラを…、みなさんどこかで耳にしたことはあると思います。ですが、実際もらった人はどれだけいるのでしょう。そして、それは嬉しいものなのでしょうか。教えて!gooで調べたら、こんな質問がありました。

世の奥様に質問です

質問者のKGSさんは、誕生日に年齢の数だけのバラの花束を贈られたら嬉しいのか、世の奥様方に聞いてみたいとのこと。バラでなければ、何が欲しいのかも教えてほしいそうです。

この意見に奥様方が親切に答えてくださっているのですが、果たして年齢の数だけのバラは人気があるのでしょうか。

■悲しい現実!嬉しくない女性の方が多い!

「主人が私のことを考えて一生懸命選んでくれたものです。とても嬉しいですよ。ちなみに結婚13年目の夫婦です」(acchipooさん)

「バラは好きなので嬉しいですね。結婚する前やしてからも何回か貰いましたが可愛いです。大きい花束ではなく、小さめのブーケみたいになっているものなんかをもらったり」(veneficaさん)

と心から喜ぶ人が多いと思いきや、こういう意見は少数派で、半数以上が嬉しくないと回答していました。嬉しいと答えた人ですら、

「嬉しいです。別にバラ好きじゃないし、飾る場所もないし、正直引くし、実際に持って来られたら何考えてんの?的なコメントしか出来ませんが…それでも絶対嬉しいです。役には立たないけど良い思い出になるでしょうね」(docomof08さん)

などと、心境は複雑なようです。では、年齢の数のバラよりもいいプレゼントとは何なのでしょうか。

■チョコに佐賀牛!女性はやっぱり「花より団子」?

「バラを飾って優雅になれるほどの家でもございませんし。それより好きなチョコをコンビニの袋にいっぱい、ってほうが嬉しいのです」(kero-gunsoさん)

「そんな金あるんだったら 独身時代貸した金返して欲しい。あっ現金はダメなのね。では肉。今日は佐賀牛で、すきやきしたいでーす」(Mell1107さん)

花より団子とはよくいったもので、何か美味しいものの方がマシ!という人もいました。究極は、

「バラの花束なんて要らないので、全く嬉しくないとゆーか、嫌がらせか?と思います(笑)服とか食べ物とか、私の趣味を全く理解してないので、買い物に連れだして欲しいものを買わせるのが一番いいかなぁ」(sesami5050さん)

「私が欲しいと思うものを、一緒に買いに行きたいです」(xxmihanaxxさん)

というように自分で選ばせて!という意見も。部屋を飾るものより、自分が使うもの・食べるものの方がいいようです。世の奥様方は現実的なのですね。

http://news.goo.ne.jp/article/oshietewat/life/oshietewat-20121014-60.html

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp