ミュンヘン・ヘルムホルツ衛生環境研究センターが行った分析によると、アメリカやヨーロッパでは1964年から1975年までの男児の出生率が異常に増加し、東ヨーロッパでも86年以降に同様の現象が発生しており、「放射線が赤ちゃんの性別に影響する」ことが分かったという。中国評論新聞網が報じた。
記事によると、チェルノブイリ原発事故の翌年が男児出生率のピークとなっており、気流によって放射性物質が世界中に拡散し、赤ちゃんの性別に影響したと考えられる。
さらに、放射線源に近いほど性別の影響が大きいことが観察されている。チェルノブイリ原発事故の翌年、ウクライナの隣国ベラルーシでの出生比のアンバランスがフランスより顕著(けんちょ)となったほか、ドイツやスイスの原発35キロ以内でも出生比のアンバランスがはっきりと見られた。
放射能の影響による男児の増加率は1%にも及ばないが、放射能の影響で長期間にわたり出生比のアンバランスが続く。精子はXまたはYの性染色体を保有するが、動物実験によると、放射線が性染色体Xを持つ精子を破壊し、それにより、性染色体Yを持つ精子と卵子が受精するため男児出生率が高くなるという。
科学者たちは、福島原発事故の影響で、日本と米西海岸での男児出生率が高くなると予測している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000047-scn-sci