[ カテゴリー:222掲示板 ]

夏にもヒートショック 予防法は

冬だけじゃない! 夏場にも起こる「ヒートショック」の予防法&熱中症との見分け方

急激な温度変化によって体がダメージを受ける「ヒートショック」。冬場、高齢者が浴室やトイレで突然倒れる事例が目立つことから「ヒートショックは冬に起こるもの」という印象がありますが、近年、厳しい暑さの日本では、冷房が効いた空間から暑い屋外に出たときにヒートショックが起きるなど、夏場のリスクも無視できなくなっているようです。
ネット上では「怖い」「室内で冷えた体で外へ出ると、クラっとすることがある」「どうすれば予防できる?」など、さまざまな声が上がっています。冬場だけじゃない「夏のヒートショック」のリスクについて、内科医の市原由美江さんに聞きました。
10度以上の温度差があれば危険
Q.そもそも「ヒートショック」とは何でしょうか。
市原さん「暖かい場所から寒い場所に移動したときなどの急激な温度差によって血圧が変動し、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などの病気を引き起こします。これらを総じて『ヒートショック』と呼んでいます」
Q.ヒートショックといえば冬場に起こるイメージですが、夏場にも起こりうるのは事実でしょうか。
市原さん「事実です。冬場は暖房の効いた部屋から、トイレやお風呂場などの寒い部屋に移動した際に起こりやすいのですが、温度差によって生じるので夏場にも起こります。暑い屋外から冷房の効いた屋内に移動するときや、逆に冷房の効いた部屋から暑い屋外に移動するときの温度差で血圧が変動し、ヒートショックを起こします。10度以上の温度差がある場所は危険と考えられています」
Q.ヒートショックのリスクが高い人の特徴はありますか。
市原さん「糖尿病や高血圧、脂質異常症、喫煙などで動脈硬化が進んでいると考えられる人、心臓の病気がある人、高齢者はリスクが高いと考えられています」
Q.夏場のヒートショックを未然に防ぐためのポイントは。
市原さん「温度差を少なくするために、冷房を強くし過ぎないことです。冷房の効いた部屋に入るときは薄手の上着を羽織る、汗をかいた後のシャワーで冷水を急に浴びない、などの工夫を心掛けましょう」

コメントを受け付けておりません。

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp