[ カテゴリー:222掲示板 ]

風邪と間違えやすい 秋の花粉症

春より軽い症状でも要注意…「秋の花粉症」は対応が遅れる

鼻水やくしゃみが止まらない――実はソレ、秋の花粉症かもしれない。花粉症に詳しい「うさみクリニック」(浜松市)副院長で「東海花粉症研究所」所長の宇佐神篤医師に聞いた。

「秋の花粉症は、症状が春より軽く、患者数も比較的少ない。でも、季節がら風邪と間違えて、対応が遅れがちでこじらせている人が多いのです」 秋の花粉症の原因は、ブタクサやヨモギ、セイタカアワダチソウなどキク科や、ススキやエノコログサなどイネ科の植物の花粉。キク科のコスモスも花粉症を引き起こす可能性がある。花粉の飛散時期は11月上旬までだという。

「スギは背が高く、花粉が上昇気流に乗りやすいのですが、キク科やイネ科の植物は基本的に雑草で背が低く、遠くまでは飛散しにくい」

 雑草が生えている空き地や河原などには近づかない方が無難。キャンプやバーベキューは要注意だろう。治療は、春の花粉症と同じで、薬はひどくなる1〜2週間前から飲み始めるのが基本。ただし、前述したとおり風邪と間違いやすい。

「風邪はせいぜい10日ほどで治りますが、秋の花粉症は1〜2カ月続きます。1カ月以上なら花粉症か、別の病気を疑った方がいいでしょう」

 ぜんそくの原因がブタクサの花粉だったというケースもあるという。分かりづらいという点では、秋の方が厄介だ。

 が、そろそろシーズン終盤。これからは、春の花粉症対策をすべき時期だという。

「スギ花粉の飛散は12月から始まりますから、舌下療法などの免疫療法を始めるなら今がベスト。本格的な春の花粉症シーズン直前にスタートすると、体が慣れる前に大量のアレルギー物質を取り込むことになり、最悪、アナフィラキシーショックを引き起こして死に至ることもあるのです」

 読書の秋、食欲の秋、そして花粉症の秋、だ。

https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-496595.html

コメントを受け付けておりません。

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp