[ カテゴリー:222掲示板 ]

「ブルセラ症」長野で4人感染 家庭内で媒介感染か

「ブルセラ症」長野で4人感染 家庭内で媒介感染か


長野県に住む40代の女性とその子ども3人が、新種の人獣共通感染症の「ブルセラ症」に感染していたことがわかった。

国立感染症研究所によると、長野県内に住む40代の女性は2018年1月、38度の発熱を繰り返し、膝の関節痛があったため、検体を調べたところ、既存のブルセラ菌とは異なる、新種のブルセラ菌が確認された。

この女性の長男と次男も、同様の症状がみられるなど、子どもあわせて3人もブルセラ菌への感染が確認された。

ブルセラ症は、人から人への感染は極めてまれで、国立感染症研究所は、家庭内で何らかのものを媒介して感染したとものとみている。

情報元:

【ブルセラ症とは】
ブルセラ症はブルセラ属菌による人獣共通感染症である。
食料や社会・経済面のみならず、共同生活者としても動物への依存度が強い国や地域では、いまだに重要な感染症の一つである。 

[疫 学]
ブルセラ症は、感染動物の乳や乳製品の喫食、感染動物(ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ラクダ、 スイギュウ、野生反芻獣、およびまれにはアザラシ)やその死体、および流産組織などとの接触に よって感染する。酪農・農業従事者、獣医師、屠畜場従事者では職業的な感染のリスクが高く、 実験室内感染もある。

[臨床症状] 
潜伏期間は通常1~3週間であるが、数カ月に及ぶ場合もある。症状は他の熱性疾患と類似しているが、筋肉骨格系に及ぼす影響が強く、全身的な疼痛感、倦怠感、衰弱、およびうつ状態と、 持続的、間欠的、または不規則な発熱が見られる。一部では泌尿生殖器の症状が顕著である。
症状は軽症で自然治癒する場合もあるが、重症化することもある。病気の期間は2~3週間から数カ月間である。

コメントを受け付けておりません。

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp