[ カテゴリー:222掲示板 ]

障がいの子のママさんへ

障がいのお子さんのママさんへ
私がなぜ?この事業を始めようと思ったのか、少しだけ話を聞いてください。

私の娘も生まれながらの障がいを持っています。
私は「当事者」です。
当事者ですが、何もできなくて...娘のことが可愛くて仕方がなくて、いっそ、このまま、子どものままでいてくれたら、などと現実逃避してしまいがちになっている、父親の資格のないバカな男です。

こんなバカな私でも、私なりに娘の将来のことを考えて行動して参りました。

障がい者が、ただ普通に、他の一般の方々と一緒に働ける場があったらいいなぁ...と、耕作放棄地を使って障がい者と一緒に農業をやり、青空の下で親と子がのんびりと畑仕事をやりながら暮らしていく姿を夢見たこともありました。
しかし、実際にやってみると、炎天下での雑草駆除作業は想像以上に厳しい上に、売れる農作物は収穫できない、売れても大したお金にならない...壁に直面し、止む無く諦めました。

その活動の中で、限られた人間の力だけでは何をやっても成果を生み出すのが困難だと気づき、支援者を増やすことから始めようと思い立ち、次に行ったのは、定年後のセカンドライフ満喫中のゆとり高齢者に障がいに対する理解と支援を求める活動でしたが、実働5年、400名を超える方々に様々な角度からアプローチして参りましたが、私の思い未だ届けることができず、ただ情けなく感じていたところです。

試行錯誤の末に辿り着いた先は「振り出し」でした。
結局、障がいの子のお母さんを支援しようと思い至ったのです。

障がいの子は、お母さんが大好きです。
障がいの子にとって、お母さんが一番の理解者で、最大の支援者です。
ならば、その最大の支援者に経済力を身につけてもらうことが、障がいの子の支援につながるのではないか⁉と思ったのです。
お母さんが、障がいの子と一緒に自宅で過ごしながら仕事ができれば、子どもは幸せで、お母さんは安心です。その上、お母さんに十分な経済力が身につけば、自身の支援力が向上するはずです。

子自身の社会性を養うために、作業所(←古い言い方ですみません)などに通所させたほうが良いという考えもあります。
しかし、現実には、それによって本人が得られる報酬は月に数千円程度で、本人が欲しい物を買ったり好きな物を食べたりするには何とも心許ない額です。
また、子を作業所に通所させても、経済的にも時間的にも親には相応の負担が掛かり続けます。
それでも、子を作業所に通所させるのは素晴らしいことですし、それを否定するものではないのですが、子にとっても、親にとっても、選択肢は多いに越したことはありませんので、「親子が一緒に自宅で働く」という選択肢があってもよいのではないかと私は思うのです。

私たち、NPO法人住民安全ネットワークジャパンは、
安全安心に関する情報を中越地域の2万4千人超にインターネットを使ってお知らせしているほか、
中越地域の60校超の小中高校、幼稚園や保育園にメールシステムを提供し、学校~保護者間の連絡手段構築をお手伝いしたり、高齢者向けパソコン教室を運営するなどしています。
このように、
私たちが普段行っている活動は「パソコン」「インターネット」に関することが主なので、その得意分野を生かした仕事をお母さん方に提案していきたいと思っております。

仕事は、たとえば「ネット上で商品を販売」「動画アップ」といったことです。
そんなことが仕事になるのか?とお思いかもしれませんが、Amazon等でたった一人で月に500万円売り上げている人や、動画をYouTubeにアップするだけで月に100万円稼いでいる人が実際に私たちのすぐ身近にもいるのですから、彼らの真似をしながら大勢で協力し合いながら行えば、私たちにだって決してできなくはないはずです。

長々と取り留めもない話を続けてしまいましたが、最後に、もう一度申します。
一人で悩まないで!
励ましあって、協力しながら、一緒に頑張りましょう。

ぜひ、事業説明会に参加してください。
前ページへ戻る

コメントを受け付けておりません。

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp