[ カテゴリー:福祉 ]

楽しく手話体験 県条例受け高校で講座

県手話言語条例が4月に施行されたことを受け、相模原市緑区の県立橋本高校で21日、手話を学ぶ講座が開かれた。同校の福祉委員15人があいさつや自己紹介など、基本的な手話に親しんだ。

同条例は、手話に対する県民の理解を深めて普及させるもので、同条例を受けた取り組みは同校では初めて。校舎内には、県立相模原養護学校(同市南区)の分教室があり、手話ができる同養護学校の女性教諭(26)が講師役となった。

この日は、指文字表を見ながら自分の名前を名乗る練習をしたり、誕生日や趣味などを紹介。「手話では拍手をする代わりに、両手を挙げてひらひら振る」「注目してほしいときは、蛍光灯のオン・オフを切り替えて点滅させる」などの豆知識も紹介され、生徒たちは興味深そうに聞き入っていた。

紙に書かれた単語をジェスチャーで説明して、ほかの生徒に言葉を当てさせるゲームも実施。大げさな動作で教室が笑いに包まれつつ、実際の手話を楽しみながら学んだ。

1年の生徒(15)は、「手話は難しいと思っていたけれど、やってみると体で覚えてすらすらできた。テレビの手話ニュースを音声がなくても分かるようになりたい」と目を輝かせた。

同校は、「今後、福祉委員が簡単なものを教えられるようになり、学校全体で手話講座ができれば」と話している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00006004-kana-l14

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp