【小口出品:登録前に準備するもの】
まず登録前にこれらを準備しておきましょう。
●クレジットカード
登録したクレジットカードから、販売時に発生する手数料等が引かれます。(できればプラベート用のクレジットとは違うものを登録する方が望ましい)
登録したクレジット情報は後から変更する事ができます。
●銀行口座
この口座に売上金が入金されます。
こちらもプライベート用とは分ける事をおすすめしますが、新しく開設するのが面倒であればプライベート用でも大丈夫です。
設定した口座は後から変更する事ができます。
●電話番号
アカウント登録の際に必要になります。(自分の携帯電話の番号でOK)
●メールアドレス
Amazonからの連絡が届きます。
ヤフーメールやGmail等フリーメールでもOKです。
【小口出品用アカウント登録の方法】
Amazonのウェブサイトを見ても小口出品アカウントの手続きはどこから登録すればいいか分かりづらくなっています。
それは!Amazonはあなたに大口出品アカウントに登録してもらいたいからです。
■手順1:出品したい商品をAmazonから検索
まずはパソコンでAmazonを開きましょう。
検索結果が出てきました。
商品のカタログ(ページ)が出てきました。
■手順2:販売事業者名を入力
「名称」は本名を入力しても、実際に販売するときに使うお店の名前(屋号)は後ほど設定しますので安心してください。
販売事業者名の入力は以上で終わりです。
■手順3:クレジットカード情報を登録
以下の画面に切り替わっています。
ここではクレジットカード情報を入力していきます。
■手順4:出品者情報を登録
■手順5:電話番号認証
これでほとんどの作業は完了です。
あとは画面の指示に従っていけば、「出品開始」ができるようになります。
Amazonセラーセントラルが表示されれば完了!
こんな画面が表示されれば、小口出品登録は完了です。あとは商品を仕入れてAmazonでドンドン売っていきましょう!!
Amazon小口出品の登録方法の手順は簡単です!10分ほどですぐにAmazonで商品を販売できるようになります!
繰り返しになりますが、月間50商品以上販売する予定がある場合は、小口出品ではなくて、大口出品に登録することをオススメします。
小口出品アカウントから大口出品アカウントに切替えることもできますし、
大口出品アカウントから小口アカウントに戻すこともできます。