高木です。
昨日千手八幡神社の大祭が行われました。
八幡神社のお祭りは曜日に関係なく毎年5月27日28日と行われます。
私どもの町内では20年前以上から若者会(もうかなり年期が掛かって来ています)が御輿を繰り出します。昨日も雨にも負けず総勢26名で御輿を担ぎ町内を練り歩きました。
町内の若者達は毎年決まった日取りなので午後から休暇を取り御輿に参加してくれます。
これも長年かけて積み重ねてきたもので自主的に休暇を取ってくれます。
八幡神社は平潟神社と並び「露天商」の出店が多い祭りです。
それも毎年曜日にかかわらず5月27日28日と決めてあるので露天商の方達も年間行事に組み入れているようです。ですからたまたまその日にちが土日になっても他からの要請には耳を傾けず必ず千手八幡神社の方に出店してくれるそうです。
毎年小学校6年生になった子供達を御輿に乗せ記念写真を撮ってあげます。
とても良い記念になると10年前から始めました。
この子供達が大人になってもこの「千手八幡神社」の祭りが末永く続いて行くことを願っています。
御輿に乗ってみんなで「よいしょっ」と揚げてやると「うわあ~」と歓声が出ます、
景色が変わりますよね。
昨年新しく「養護老人ホーム」が町内に出来ました。
この建物の構内には入り御輿をもんだら入所している老人達がとても喜んでいました。
「我々ももうすぐだからな・・・・」とみんなで納得!
隣の千手2丁目町内会は毎年人気キャラクターを作成しそれを車に乗せて練り歩きます。
これは何というキャラクターなんでしょう?
コメント (1)
スティッチと言うキャラクターだと思いましたが…?違ってたらごめんなさい
m(__)m
千手地区のお神輿は毎年楽しみにしています!
丁度私の会社の前で休憩して行くので(^.^)b
山車に乗るキャラクターには毎年脱帽ですよ。
しかし…どんな物で出来てるんですかねぇ?
投稿者: 配達まま | 2010年05月31日 01:52
日時: 2010年05月31日 01:52