« 伝習会〈第四回〉 | メイン | 朝ごはんと食育4 »

第二回メール連絡網説明会 Vol.1

先週土曜日、中央公民館でメール連絡網に関する説明会を開催しました。

二回目の開催となる今回は、こちらサイドから参加者へのやや一方的な説明の場に終始してしまった前回の反省を踏まえて、参加者からできるだけ意見を聞きだすように努めた。

今回の参加者は7名。
お一方だけが小学校の校長先生で、他は全てPTA関係者だった。
参加者の顔ぶれから、メール連絡網の関心は、現時点においては明らかに[学校側<保護者側]であることが判る。

参加者の意見をまとめてみる。

●参加者の声1[小学校PTA副会長]
「導入に前向きに考えているが、不安や心配事は費用対効果に関すること。災害時の情報共有のためだけに、月5,000円を支払うことはもったいないのでは!?という声も学校内にはある」

A:
メール連絡網は災害、緊急事態発生時に子供たちの命を守るために使うことが第一の目的で、そのために普段使いが必要なのだというのが私たち住民安全の主張なので、こちらの方はそれに気づいておられるところが素晴らしい。
ほとんどの学校は災害・緊急時より普段の活用のほうばかりに目が向きがちで、プリント作成やパソコン用ホームページ作成といった普段の手間以外にメール連絡網運用の手間が増えるのが大変だ、と普段使う際の問題点ばかりを気にしているものだが、、、
いずれにしても、災害・緊急時の運用と普段使いは別々ではなく、あくまでも、それら二つはセットで考えるべきです。

もしもメール連絡網を災害・緊急時にしか使わないとしたら...
最近では、docomo、au、softbank の3キャリア間で比較的気軽に移行する人や、メールアドレスを頻繁に変更する人、また携帯電話に迷惑メール対策を設定してうっかり必要なメールまで弾き返してしまっている人など、メールを送信しない間に登録者のメールアドレス状況が変化してしまっていて、いざ災害・緊急事態発生という時にメールを配信しても、多くの登録者に届かないといったことになる。
その意味において、災害・緊急時におけるメール運用に着眼されている方も、普段使いを心がけなければならない。
普段使いしていれば、「登録したはずなのにメールが届かない」と登録者が自分のほうから気がついてくれるだろうから。
そして、普段使いするとなれば、運動会の連絡、PTA会議の連絡、学級閉鎖の連絡、夏休み中の連絡など活用の場面は山ほど出てくる訳であって、費用対効果?などと考えるまでもないことだと思います。

●参加者の声2[小中学校のPTAで、子ども会の代表者の方]
PTAの役員でもあり、地域においても子ども会の代表者を務めている立場の私は、本来学校から電話連絡網(従来型の連絡網)を寸断させるようなことがあってはいけないのだが、早くに妻を亡くし男手一つで子ども達を育ててきた私は、仕事の時間中は電話連絡網に協力することが、どうしてもできませんでした。
私のようにシングルで子供を育てているという保護者が、昨今はおそらく沢山おられて、それらの方々も事情は同様だろう。
そこで、学校側に「メール連絡網を導入してほしい」と要望してみたのだが、学校側からはあまり相手にされていません。

A:
おっしゃる通り、最近は片親の家庭が沢山あります。
それらの方々は「仕事中に電話連絡網が回ってきても困る」と、きっと同じように思っていることでしょう。
通常とは少し異なる事情の下で、生きるため、子どもを育てるために懸命に働いていて、それがために学校からの連絡を受け取ることができないのだとしたら…どんなに困ることでしょう!?
「自分の電話番号を公開してもらいたくない」という理由から電話連絡網に参加しないのとは全く違うのです。やむを得ない事情で電話連絡網に参加できない保護者達に対する救済措置として、学校側は今こそ「メール配信」という方法に目を向けるべきです。
こういった声にはきちんと対応してもらいたいものだと思います。


次号につづく~~

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jmjp.jp/mt/mt-tb-jmjp.cgi/5217

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

※名前、メールアドレスは必須項目です。

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2010年01月26日 13:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「伝習会〈第四回〉」です。

次の投稿は「朝ごはんと食育4」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35