« 長岡まつり お疲れまさでした | メイン | 連絡網に関するアンケート »

梅雨明け…真夏の梅雨前線


skymaxです。

ようやく8月4日に新潟県も梅雨明けしました。
梅雨明け宣言に科学的な意味はありませんが、なんとなくこれで夏が本格的に始まったような気分になります(笑)。

日本の夏は梅雨明けとともに本格的に暑くなりますが、『梅雨前線』はどこに行ってしまったのでしょうか?

実は梅雨前線は北海道の北のに停滞しています。
そして、8月の終わりから9月にかけて再び南下し、今度は『秋雨前線』と呼ばれるようになります。

この天気図は1975年8月1日のものです。典型的な夏型ですが、梅雨前線は樺太からから千島列島にかけて停滞しています。

この日、新潟県は良く晴れて気温がぐんぐん上がりました。
私は剣道の合宿先で、夏の天の川の美しさにを心を奪われていました。

トラックバック

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2009年08月05日 10:30に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「長岡まつり お疲れまさでした」です。

次の投稿は「連絡網に関するアンケート」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35