« 第5回 中越防災安全推進機構 | メイン | 夜空に宇宙ステーション »

理事会のあと・・・

高木です。

理事会の後、
第一回 「防災・安全・復興に関する国際シンポジュウム」の組織委員会が
泉田知事、森長岡市長を交え行われました。
委員長はもちろん東京大学名誉教授の伊藤滋先生です。
中越大震災5周年を記念し今年10月の中旬に行われる予定です。


国際シンポジウムと言うのは、中越大震災以降に台湾や中国、インドネシアの津波など
日本周辺で大規模な天災が発生しました。それを契機に地震体験者として我々から様々な情報を発信しようと組織されたようです。

組織委員会終了後、県外から出席された委員も含め「山古志」のその後を見学に行きました。


もの凄い地割れや後をとどめない土砂崩れなどがあったわけですから今までの道などまったく
あとかたもありません。新しくトンネルを掘ったり道を付けたり本当に様変わりしました。


右側に白い倉庫が見えます。
斜めになっているのがわかると思いますが、
当時の建物の面影が残っているのはこれくらいのようです。


あの有名な「芋川」の爪痕を見てきました。
川の中に家がそのまま残っています、というより意図的に残したようです。
国土交通省も河川の中に「構築物」を放置しておくことはまかり成らんとの事だったらしいですが、
あれだけの地震だったから何とか方法はないかとの事から国土交通省も「特例」として認めたようです。


高床式の基礎部分がそっくり埋まっています。
当然当時の川はその基礎より低いところにありました。
埋もれている高さは約5m位でしょうか



最後は国際進出している特産「錦鯉」の養殖場を見学、一匹300万のものが泳いでいます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jmjp.jp/mt/mt-tb-jmjp.cgi/2316

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

※名前、メールアドレスは必須項目です。

災害時要援護者支援システムのご案内 学校ホームページの運営・支援のご案内

上記リンクをクリックした先で買い物をしていただくと当NPOに数%の手数料が入り、団体の活動費として活用されます。是非ともご協力ください。

About

2009年03月30日 18:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「第5回 中越防災安全推進機構」です。

次の投稿は「夜空に宇宙ステーション」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35