金塊(金地金)を購入させる特殊詐欺被害の発生について
[内容]
県内において、金塊(金地金)を購入させられ、だまし取られる特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は警察官を名乗り、
「あなたの口座が犯罪に使われ、調べる必要がある。」
などと告げて被害者を不安に陥れた後、預貯金を金塊に交換するように指示し、貴金属店で金塊を購入させ、被害者宅へ金塊を取りに行き、だまし取る手口です。
[防犯ポイント]
〇県内では、全国の警察官を名乗って預金額や暗証番号などの個人情報を聞き出す、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇特殊詐欺は、誰でもだまされてしまう可能性があるので、「あなたを容疑者として捜査している」「お金を用意して」「預貯金を金塊に変えて」などの話が出たら詐欺を疑い、親族への確認、最寄りの警察署への連絡をお願いします。
〇防犯機能付き電話機の設置や留守番電話設定にするなど、犯人からの電話を受けない対策をしましょう。
[新潟県警察本部 組織犯罪対策課・生活安全企画課]