新型コロナ かかった人と話すだけでうつる可能性 「KP.3」感染力強く…夏休みの外出問題ない?
厚生労働省は19日、直近(7月8~14日)の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数が、1医療機関あたり11.18人だったと発表した。10週連続で感染者は増えており、診療にあたる医師は夏休みの感染対策を呼びかけている。
鹿児島県、佐賀県、宮崎県が沖縄県を上回る
厚労省によると、感染者は北海道と沖縄県を除く45都府県で前週より増加した。都道府県別では、鹿児島県が31.75人(前週23.13人)、佐賀県が29.46人(同16.31人)、宮崎県が29.34人(同19.74人)、沖縄県が28.57人(同29.92人)、熊本県が26.33人(同18.24人)の順となっている。これまで11週連続で患者数が全国1位だった沖縄県を、鹿児島県、佐賀県、宮崎県が上回った。
強い喉の痛みと発熱が特徴
現在、流行の主流となっているのが「JN.1」系統の「KP.3」というタイプだ。多摩ファミリークリニック(川崎市)院長の大橋博樹さんによると、感染者の中心は20~40歳代だという。「せきなどの症状があるのにマスクをしていない人と接すると、すぐにうつるという印象だ」と話す。
症状は、強い喉の痛みと発熱が特徴で、最初は喉に違和感があり、体が少しだるい程度だが、翌日になると喉が痛くなり、さらに37.5度以上の熱が出るケースが多いという。大橋さんは「今は感染者が増えているので、微熱程度の症状でも新型コロナの検査は受けてほしい」と指摘する。
学校などが夏休みに入り、家族や友人らで遠出をする機会が増える時期となる。大橋さんは「旅行や帰省を控えたり、予防のためにマスクをしたりする必要はない。ただ、喉に違和感があったり微熱が出たりした場合は、1~2日、外出を控えて様子を見たり、マスクをしたりしてほしい。周囲に配慮をすることが感染を広めないためには重要」と強調する。
手洗い、換気徹底を
厚労省は、夏の感染対策について、室内の換気、手洗いや手指消毒、医療機関や高齢者施設を訪問する際のマスク着用を呼びかけている。(読売新聞メディア局 道丸摩耶、利根川昌紀)https://news.yahoo.co.jp/articles/329e6291e13b8e79a99343f5c47a32f0abf5f877