中学生が一人で企画を思いつき、インターネットを駆使して大学生や企業とつながった。 バレンタインデーに合わせて大手スーパーでチョコレートを販売するイベントを、東京都の中学3年生の森川絢瑛(あやえ)さん(15)が11日に催す。 ただのチョコではない。 途上国を支援する「フェアトレード」のチョコだ。
「もともと社会の役に立ちたいっていう気持ちが強い」と森川さん。 1カ月前、フェアトレードの制度を広く知ってもらいたいと考えていて、バレンタインに合わせたイベントを思いついたという。
初めは外国のチョコを自分で輸入して売ろうと試みた。 自宅がある世田谷区の役所に相談すると、そもそも中学生が輸入・販売をするのは難しいと言われた、という。
あきらめきれずにインターネットで調べると、中央大学商学部の日高克平教授のゼミが、大手スーパーのイオンに持ちかけ、昨年11月にフェアトレードのチョコ販売を始めたことを知った。
「中央大学の方、いませんか」。 森川さんはツイッターで呼びかけた。 紹介に紹介を重ね、ほどなく日高ゼミの学生にたどり着く。 そこからイオンでフェアトレード商品を手がけた有本幸泰さんを紹介してもらい、イオンでの販売イベントを持ちかけた。
「中学生と聞いて最初はびっくりしました」と有本さん。 企画を快諾し、11日午前10時から神奈川県大和市のジャスコ大和鶴間店でPRイベントを開くことになった。 場所と商品はイオンが用意するが、当日の販売と販売スタッフ集めは森川さんの役割だ。
有本さんは「うちの商品ではあるけれど、彼女のように若い世代がフェアトレードを意識していることを広く知ってもらいたい。 それと、大人として、彼女がやりたいと言うことを形にしてあげたかった。 動けば願いがかなうことがあるって、自信をもってくれたらうれしい」と語る。
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201102090168.html?ref=goo-asahi.com