[ カテゴリー:お知らせ ]

長岡市でエリアメールサービス運用開始

長岡市危機管理防災本部からのご連絡

市内でドコモ携帯を持っている人全員に災害情報が届く!

市では、災害の経験を生かして、いざというときにすみやかに警戒・避難の情報を伝達できるよう、従来の町内による連絡網や緊急告知FMラジオ、広報車等にようる周知に加え、新しく6月1日からNTTドコモのエリアメールサービスを利用して、緊急情報を一斉に配信する体制を整えます。

—–詳細—–

長岡市のエリアメールサービス運用開始と主な特色について

1.サービスの概要

昨今の豪雨等の自然災害発生を踏まえ、NTTドコモが独自に提供しているエリアメールサービスと連携して、災害発生時に避難・津波情報等を長岡市内のNTTドコモの携帯電話に一斉配信するもの(この取り組み加茂市に続き県内で2番目)。

2.エリアメールの受信

NTTドコモの携帯電話を、情報配信日時に長岡市内で所有していること
(配信エイリアは長岡市全域、隣接する市町村でも一部受信することがあります)

3.サービスの特色

・広報車の周知や緊急告知ラジオを聞き逃した場合も、情報入手が可能
・長岡市の住民だけじゃなく、市外から長岡市に来た方にも配信が可能
・事前登録は不要

4.配信情報内容

・避難情報
・津波情報
・国民保護に関する情報(テロ、ミサイル発射など、命に関わる大きな事象に対するもの)など

5.開始時期

平成23年6月1日(水)より
※ 6月15日(水)午後0時30分にテストメールを一斉配信予定

—–備考—–

<エリアメールの特徴と波及効果>

緊急地震速報は、すべての携帯電話会社で配信されますが、避難情報や津波情報などを伝えるエリアメールを配信できるのは、現在のところNTTドコモだけです。

日本全体の携帯電話の普及率、県内でのNTTドコモ加入率等を加味すると、長岡市では、28万人の人口のうち、およそ3割にあたる8万4千人がNTTドコモの携帯電話を所有している試算となります。

—問い合わせ先—

危機防災支援本部 井上
0258-39-2262

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントする

コメント(1)

  1. ソフトバンクでもできるようにしてください。
    町内?で流してる長岡市の放送が、家の中にいると全く聞こえません。
    1歳の子供もいます。早急な対応よろしくお願いします。

    返信

    ショコラ

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp