OEMって何?

buy essay■OEM

Original Equipment Manufacturing
日本語訳は「相手先ブランド製造」。
“製造メーカーが他社ブランドの製品を製造する” ということです。

OEMでは、商品企画やサンプルチェックといった作業を委託者側が行い、製造は受託者に行ってもらいます。
自社生産を行わないことにより、コスト削減や生産が追い付かなくなる状況を回避するために有効活用されます。

OEMと似たような用語として「PB」「ODM」などいくつかありますが、これらは OEMとは異なる手法です。

各々についてご説明します。

 


■ODM

Original Design Manufacturing
委託者のブランドで製品設計・生産を行う手法で、主に中国、台湾の企業、携帯電話業界・パソコン業界を中心に見られます。

基本的なところは OEMと似ていますが、 OEMでは受託者側に製造のみ委託するのに対し、ODMの場合は商品企画までも受託者側に任せます。サンプルができ上がるまでの作業を任せることになるため、委託者側は大幅に作業負担が減るというメリットがあります。また、商品開発を行うためのデザイナーなどの担当者を雇う必要がないため、人件費も削減が可能です。

 


■PB

private brand
小売店・卸売業者が企画販売するブランドのことを指します。
この形態では、メーカーは基本的に製造のみを担当します。

PBは独自で企画・開発を行うことから同業他社との差別化がしやすいという利点があり、商品に人気が集まれば小売店・卸売業者のイメージアップにもなります。
また、自社で商品の価格を決定できることから、コスト面にもメリットがあります。

その一方で、自社開発であることから知名度の点では優位ではなく、 マーケティングも難しいというデメリットがあります。

 


前のページに戻る

ネット起業ママさん応援プログラムTOPへ

 

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

コメントを受け付けておりません。

Facebook にシェア
[`tweetmeme` not found]

団体理念  │  活動展開  │  団体構成  │  定款  │  プライバシーの考え方  │  セキュリティについて  │  事業  │  メディア掲載  │  関連サイト  │  お問い合わせ

copyright © JMJP HOT TOWN Infomaition Inc. All Rights Reserved.   NPO法人 住民安全ネットワークジャパン

〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-85 長岡防災シビックコア内 ながおか市民防災センター2F TEL:0258-39-1656 FAX:020-4662-2013 Email:info@jmjp.jp