あおぞら本多です。
よい天気が続いてますね。新潟の冬とは思えないですね。
さて、新潟NPO協会の冨澤さんより以下案内をいただきましたのでご紹介いたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【にいがた新縁会2009】2009年1月24日(土)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
20年前,1988年の8月,万代島再開発計画を発端に新潟の まちづくりを考えるフォーラムが開かれました。その名は「24時間万代島フォーラム」。その軌跡をふりかえる 「にいがた大縁会」を1年前に,故小疇弘一さんの呼びかけで開催しました。
そして,今年は「新潟大観光交流年」市民が「にいがた」の「あらたな縁(えにし)」を広く,深く,様々に築く年なのかもしれません。閉塞感が日本・世界を覆い尽くす中,その糸口を「人と人とのつながり」から見出す年なのかもしれません。
まずは,みんなで顔をあわせて飲む理由にしたい。そして,市民発の人間妄想博覧会で新しい年を祝いたい。そんな年の初めに,集まってみませんか?
【 開催概要 】
●日時:
2009年1月24日(土)13:30~17:30 昼の部(第1~3部)
18:30~20:30 夜の部(第4部)
※出入りは,昼・夜の部内であれば,自由としています。
名札を着用いただければ,ご都合に併せて,自由に
出入りいただけます。
●会場:プラーカ3,4F(新潟駅南口)
新潟市中央区弁天1-2-8(新潟駅万代口下車 徒歩3分)
※車でのご来場はご遠慮願います。
●参加費:昼の部 500円 ・・・・会場代,通信・資料作成費
夜の部 4,000円 ・・・・飲酒・飲食代
※1.夜の部は学生手帳,障害者手帳のご提示で半額(2,000円)
※2.飲み物,おつまみ1品のご提供をいただけると幸甚です。
●締め切り:1月22日(木)
●主催:新潟コミュニティ・バンク,新潟NPO協会,
まちづくり学校
担当:長崎忍,富澤佳恵,菅井むつみ,清水隆太郎
●協力:水と土の芸術祭(仮称)市民サポーターズ会議
(代表:小川弘幸,事務局:和田一良)
●お問合せ:新潟NPO協会
電話=025-280-8750 FAX=025-281-0014
メール=info@nan-web.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プログラム】
●昼の部:24日(土)13:30~17:30
☆第一部 万代島リスペクト:
「3時間の自己紹介 ~「にいがた」妄想博覧会」
(13:30~16:00)コーディネーター:長崎忍
○第一声
24時間万代島フォーラム実践の方々より
~今年の「にいがた」これからの「にいがた」~
清水義晴氏(えにし屋)齋藤正行氏(シネ・ウインド)から
順に発言いただきます
○第二声
参集者から,にいがたのまちづくりに妄想一言
☆第二部 ゲストスピーカー講演:
「未定:今年の新潟を占う示唆をゲストから」
(16:00~17:00)コーディネーター:清水隆太郎
☆第三部 新潟の未来予想:
「清水義晴さんと長崎からの提案」
(17:00~17:30)コーディネーター:菅井むつみ
○2009年は新潟仕掛け人会議発足から20年の節目の年。
新潟県全域のキーマンが新潟を予想・妄想する「場」の
創出を提案します。
☆第四部 大新縁会:会場未定
「ゲスト,参集者が入り混じっての大新年会」
(18:30~20:30)コーディネーター:長崎忍,富澤佳恵
○'09年にいがた大観光交流年。新潟の勝負の年を迎え,様々な
想いを酒とともに,語り合います
○総じて,県民・市民が「にいがたのまちづくり」を考える
年の始まりを祝います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お申し込み方法】
下記の<お申し込みフォーム>を切り取り、必要事項をご記入
の上、下記メールアドレスまで送付願います。
mailto:info@nan-web.org
<お申し込みフォーム>--------------------------------------
・お名前 :
・ふりがな :
・所属 :
・電話 :
・メールアドレス :
・昼の部へ参加 : 参加する 参加しない
・夜の部へ参加 : 参加する 参加しない