メイン

5年生の活動

2010年10月25日

収穫の秋


春から育てていた長岡野菜の肴豆と稲を収穫しました。
この夏の猛暑に負けず、立派に育ってくれました。
肴豆は甘くて、とてもいい香りでした。
バケツで育てた稲は今天日干しをしています。

2010年07月12日

学年行事カレー作り


 スマイル学年の学年行事「かれー作り」を行いました。グラウンドでご飯を炊く
「ご飯係」と家庭科室で作る「カレー係」に別れて行いました。当日はたくさんの保
護者の方に来ていただき、アドバイスをしてもらいました。ありがとうございまし
た。どのグループもおいしいカレーライスができあがり、完食!!しました。本番は
9月の自然教室。今度は、保護者の方のお手伝いなしでがんばります!

バケツ稲を植えました。


 5年生はバケツ稲に挑戦しています。2人組でバケツに稲を植えました。畑の先生
に稲の育て方やどんなふうに花をつけるかなど、たくさんのことを教わりました。教
えていただいたことを大切に、しっかりとお世話をしていきたいと思います。

肴豆作り、今年も始まりました。

 畑の先生に教わりながら、今年も長岡野菜の肴豆作りが始まりました。丁寧に草取
りをした畑に、豆を植えました。今年もたくさんの肴豆が収穫できるように、しっか
りとお世話をしていきたいと思います。

2010年05月10日

5年生スマイル学年スタート!


5年生スマイル学年がスタートしました。高学年の仲間入りをし、はりきって過ごし
ています。
1年生にひかり児童会歌を教えに出張したり、「のびゆく町千手」の練習をしたり
と、毎日の活動もとても充実しています。


2010年04月20日

5年生の活動

5年生の活動