2011.9月


【1(木)】
健康増進普及月間・がん征圧月間・オゾン層保護対策推進月間・障害者雇用支援月間・船員労働安全衛生月間・宇宙月間・発達障害福祉月間・防災の日・関東大震災記念日・ ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室) ・おはなしの会(午後3時30分~/図書館)

【2(金)】
宝くじの日 ・市議会本会議(第1日)(午前10時~/市役所)

【3(土)】
 ・パパとあそぼ!(午前10時~11時30分/わんパーク)

【4(日)】
救急医療週間

【5(月)】
 ・市議会二常任委員会連合審査会(午前9時30分~/市役所)

【6(火)】
 ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)・市議会二常任委員会連合審査会(午前9時30分~/市役所) ・10か月児健康診査(午後1時~/健康センター) ・認知症高齢者見守り隊講座①(午後1時30分~3時30分/サンラックおぢや)

【7(水)】
・市議会総務文教委員会(午前9時30分~/市役所) ・ハートフルセミナー詳しく学ぼう編②(午後1時30分~4時/障害者支援センターさつき工房)

【8(木)】
 ・片貝まつり(~10日) ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室) ・市議会民生産業委員会(午前9時30分~/市役所) ・おはなしの会(午後3時30分~/図書館) 

【9(金)】
救急の日 ・片貝まつり花火大会(午後7時30分~/片貝町)

【10(土)】
自殺予防週間・世界自殺予防デー・下水道の日 ・市報おぢや発行 ・認知症介護家族支援講座(午後1時30分~3時/健康センター) ・片貝まつり花火大会(午後7時30分~/片貝町)

【11(日)】
警察相談の日 ・牛の角突き第14回全国闘牛サミットin小千谷記念大会(午後1時~/小千谷闘牛場)

【12(月)】
水路記念日・宇宙の日

【13(火)】
・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)・うぶごえ教室(午後9時~受付/健康センター)

【14(水)】
・行政相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)

【15(木)】
老人週間・老人の日 ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)・市議会本会議(第2日)(午前10時~/市役所) ・4か月児健康診査(午後1時~/健康センター) ・おはなしの会(午後3時30分~/図書館) ・田中優子さんの講演会(午後7時~/市民会館)

【16(金)】
 ・市議会本会議(予備日)(午前10時~/市役所) ・ハートフルセミナー詳しく学ぼう編(午後1時15分~4時/クリーンスポット大原)

【18(日)】
・おはなしの会(午後2時~/図書館)

【19(月)】
敬老の日

【20(火)】
動物愛護週間・空の旬間・空の日 ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)

【21(水)】
国際平和デー ・市議会本会議(最終日)(午前10時~/市役所) ・シルバー人材センター入会説明会(午前10時~/サンラックおぢや) ・無料法律相談(午後1時~/市役所第1相談室)

【22(木)】
 ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)・おはなしの会(午後3時30分~/図書館) 

【23(金)】
秋分の日

【25(日)】
 ・市報おぢやお知らせ版発行

【26(月)】
結核予防週間・環境衛生週間・清掃の日

【27(火)】
世界観光の日 ・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)

【28(水)】
・行政相談(午前9時~正午/東山住民センター) ・3歳児健康診査(午後1時~/健康センター)

【29(木)】
・消費生活相談(午前9時~正午/市役所第1相談室)・1歳6か月児健康診査(午後1時~/健康センター) ・おはなしの会(午後3時30分~/図書館)

【30(金)】
・2歳児歯科検診(午前9時~/健康センター)


戻る
TOPへ