私たちが目指すネットワークづくり
住民安全ネットワークジャパンは、創設以来これまで、「不審者情報」をはじめ、「災害情報」や「気象情報」、「道路情報」、「その他の情報」など、〔安全〕に関わるあらゆる情報の配信を行ってきました。
ところが、このところ「自分に関係のある情報は欲しいが、その他の情報は要らない」という要望が多く寄せられるようになり、私たちは受信会員の皆さんが使いやすいようにと、情報をある程度選別して受信できるよう最大限工夫を施しました。
しかし、本当に私たちが“理念”として活動の根幹としているのは、必要な情報だけを受信出来る「便利なネットワークづくり」ではなく、いざという時、『すべての人をつなぐことの出来る大きなネットワークづくり』なのです。
個々が、ただ必要な情報だけを受信していたら、いざという時みんなをつなぐネットワークにはなり得ません。
普段は「不審者情報」しか要らない人も、「道路情報」しか興味のない人も、いざ緊急事態が起きた時には、『すべての人がつながるネットワーク』。 このようなネットワーク作りを推進していきたいと私たちは考えます。