□サポーター企業一覧
記事・続報詳細
2016年9月
◇市内でカゲロウ大量発生
日時:16.09.17 17:11

概要:
  岐阜や愛知でカゲロウが大量発生しているというニュースが流れていましたが、ここ長岡でも同様の事態に!特に信濃川に架かる橋の上が凄い!!
昨夜(9/15)の長岡大橋上の交通事故にカゲロウ大量発生の影響はなかったか!?



--- 詳細 ---
まずは、長谷川特派員より投稿の写真をご覧ください。
カゲロウ写真
問題の虫は、ご覧の通り、透明に近い羽根を持ち、体長は500円玉より小さい。

写真を参考に調査したところ、この虫の正体が「オオシロカゲロウ」であることが判明!

このオオシロカゲロウは、人に噛みつくわけでもなく、毒を持っているわけでもないことから、「害虫」扱いされてはいませんが、時に大量発生することがあるらしく、いったんそうなると、あたかも大量の雪が舞っているかのように視界を遮るばかりか、路上に積もって通行車両のスリップ事故を誘発します。


特派員数名の情報をもとに発生現場をまとめます。
・水道町界隈
・中島のコンビニ周辺
・長生橋、長岡大橋、越路橋など信濃川に架かる橋上

発生現場の共通点は「川に近く、照明が明るい場所」だという点。
カゲロウの幼虫は水中で生活し、多くは川の比較的きれいな流域に生息すると言われているので、大量発生〜大量羽化〜夜間明るいところに集まった...と推測されますが、
古正寺地区特派員からの情報によれば、古正寺周辺のコンビニ等には、その現象が全く見られないとのことですので、どうやら、今回の案件は川の東側に集中している模様です。

付近にお住いの方、通行される方、特に自転車はスリップしやすいのでご注意ください。

カゲロウの名前は、陽炎(かげろう)のように寿命が短いことに由来するとも言われ、成虫の命ははかなく消えます。
大量発生で迷惑を掛けられるのも、一時の辛抱です。

以上

[1]記事選択へ
トップページへ